2022年10月第3週イオンモバイルの状況

イオンモバイルでもAndroidのポップが増えてきました。
すでにPixel7やPixel6aも実質負担1円での販売が開始されています。
iPhone13も実質負担1円で販売されており、多くの機種が実質負担1円での販売 ...
ドコモ iPhone13 128GBを実質負担23円で販売

ドコモはiPhone13 128GBを実質負担23円で販売しています。
iPhone13 miniも同額で販売しているので、大きさ等でどちらかを選べばいいと思います。
ドコモ iPhone13 mini 128GBを実質負担23円で販売

ドコモがiPhone13 mini 128GBを実質負担23円で販売しています。
iPhone13 miniのポップも再び増えてきました。
ただし販売価格は以前と変わっていません。
au iPhone12 64GBを一括48,000円で販売

auはiPhone12 64GBを一括48,000円で販売しています。
一時在庫がなくなっていましたが、再度入荷したようです。
ただ最安値の時よりは、大幅に価格が上がっています。
ドコモ iPhone12 64GBを実質負担23円で販売

ドコモがiPhone12 64GBを実質負担23円で販売しています。
iPhone13、iPhone13 mini、iPhone12が同じ価格で販売されるという奇妙な状態です。