ドコモ SH-04HのAndroid7.0へのアップデート開始

ドコモはシャープのSH-04HのAndroid7.0へのアップデートを開始しました。
ドコモの中では最初のAndroid7.0のリリースになります。
鴻海に買収された効果でしょうか?
Huawei Android7.0アップデート計画を発表

HauweiはAndroid7.0へのアップデート計画を発表しました。
まずHauwei Mate8とP9が2017年Q1に、続いてP9 Plus、P9 lite、Nova、Nova Plusが続きます。
Huaw ...
ソニー Xperia X Performance向けにAndroid7.0リリース開始

ソニーはXperia X Performance向けにAndroid7.0のリリースを開始しました。
現在、南米やロシア、オーストラリアでリリースが確認されています。
Nexus5Xのループ問題

LG電子が開発したNexus5XをAndroid7.0にアップグレードすると、再起動ループに陥る問題が報告されています。
既にGoogleはこの問題はハードウェアの問題であると報告しています。
そのためユーザーがL ...
HTC 10 Android7.0を11月末にリリース予定

HTCはHTC 10向けのAndroid7.0を11月末にリリースするようです。
Android7.0はGoogleが8月に発表し、既にNexusシリーズ向けにはリリースを開始しています。
HTC 10 (EU) ...
ソニー Xperia XのConcept for Androidを発表

ソニーはConcept for Androidを発表しました。
今回は、ヨーロッパ向けに販売しているXperia Xが対象で、モデルはF5121です。
なおインストールする場合は、既存のすべてのデータが削除されるそうで ...
au SHV37とQua Tab PZのAndroid7.0の対応を発表

auは2016年冬モデルのうち、SHV37とQua Tab PZをAndroid7.0へのアップデート機種として追加しました。
流石に最新機種でAndroid7.0への対応を実施しないとことはないと思いましたが、まずは一安心で ...
ドコモ Android7.0アップデート対応機種を発表

ドコモはAndroid7.0へのアップデート対応機種を発表しました。
スマートフォン17機種、タブレット2機種の全19機種が対応するようです。
やはりNexus5Xは対象外のようです。
9月に提供済みでした。 ...
Nexus6Pでバッテリー問題が発生

Nexus6PにAndroid Nougatをインストールして場合に、バッテリー問題が発生することが報告されています。
以前のバージョンではこのような問題は発生していませんでしたが、Android7.0をインストールすると急激 ...
ワイモバイル Nexus6に対してAndroid7.0の提供を開始

ワイモバイルはNexus6に対してAndroid7.0の提供を開始しました。
au Android7.0バージョンアップ対象機種を発表

auはAndroid7.0へのバージョンアップ対象機種を発表しました。
対象機種は、スマートフォンが12機種、タブレットが2機種です。
また場合によっては、Android7.0よりも新しいバージョンとなる場合があるよう ...
Nexus6/Nexus9向けAndroid7.0をリリース

一部ではリリースされないのではないかと噂されていたNexus6/Nexus9向けのAndroid7.0ですが、Nexus6のOTA版とファクトリー版がリリースされました。
OTA版はこちら。ファクトリー版はこちらからダウンロー ...
ソニー XperiaシリーズのAndroid7.0アップデートスケジュール

ソニーのXperiaシリーズのAndroid7.0へのアップデートスケジュールがリークされました。
既にXperiaシリーズのうち、Android7.0へのアップデート対象機種は発表済みです。
・ソニー Andro ...
Xperia Z3がAndroid7.0にアップデートできない理由

ソニーはAndroid7.0へのアップデート対象機種を発表しました。
・ソニー Android7.0対応機種を発表
この中でXperia Z3が対象機種から除外されました。
もともとテストではXperi ...
サムスンとHTCのAndroid7.0への対応端末

T-MobileはサムスンとHTCの端末のうち、Android7.0に対応予定の端末を発表しました。
現在のところ対象端末は、HTCが2機種、サムスンが7機種となっています。
今後対応機種を追加する予定だそうです。 ...