2015年1月第3週目 au全国キャッシュバック一覧

先週調査した全国各キャリアのキャッシュバック一覧ですが、今週も調べて見ました。
・何処で契約するのがお得か?
まずはauですが、今週はiPhone5sとiPhone6/iPhone6Plusを調査しました。
2015年1月第3週目 量販店iPhone6とiPhone6 Plusの状況

そろそろiPhone6がメインの端末として出てきそうな気配がでてきました。
年末よりも10,000円/台程度の増額となっています。
ソフトバンクについては先週と変わらない状態でした。
やはりauが
au iPhone6/iPhone6 Plus 2台で80,000円キャッシュバック

イオンニューコムが4日間限定でiPhone6/iPhone6 Plusを2台で80,000円キャッシュバックを実施しています。
ただし家族スマ得のキャッシュバック込です。
条件が気になります。
中国でiPhone6の密輸を摘発

久しぶりに香港から中国へのiPhoneの密輸が摘発されました。
この人は1人で94個も密輸しようとしたそうです。
さすがに歩き方などがおかしかったのですぐに摘発されてしまったようですが・・・。
世界のSIMフリー版 iPhone6Plusの販売大幅改善

世界的にiPhone6とiPhone6 Plusの在庫が改善したという情報があったので実際に調査してみました。
昨年の9月時点では、世界中で在庫不足が発生していました。
・世界のSIMフリー版 iPhone6 Pl ...
2015年1月上旬 買取価格 iPhone6/iPhone6 Plus編

年末年始のお休みも終了して、大部分の買取ショップが営業を再開しました。
さすがにほぼ全ての買取ショップがお休みだと、買取価格が大幅に下落しましたが順次通常状態に戻ってきました。
まずは世界的に供給が追いついたiPh ...
アップルシェア 日本では失速

最近のiPhoneの販売の動きを見ていると日本では昨年ほど売れていないような気がしていました。
市場調査会社のKantarの結果が公表されましたが、やはり日本ではシェアを大幅にダウンさせていました。
世界的にみれば、日 ...
アップル アメリカでSIMフリー発売も納期はキャリア版より長め

いよいよアメリカのアップルオンラインストアでSIMフリー版の発売が開始されました。
やはりSIMフリー版ということで、納期がキャリア版より長くなっています。
日数にして5日ですが、全く問題レベルです。
日本の場 ...
2015年1月正月 量販店iPhone6とiPhone6 Plusの状況

そろそろiPhone6の投げ売りが始まりそうな予感がしますが、正月ということで量販店でキャッシュバックが始まっています。
ソフトバンク、auもiPhone6 Plus128GBも在庫ありの状況になったので、そろそろかもしれませ ...
2014年12月第4週目 量販店iPhone6とiPhone6 Plusの状況

今年最後の週末ですが、iPhone6とiPhone6 Plusの状況は先週とあまり変わりません。
ソフトバンクが目立つようにキャッシュバック10,000円のポップを作成してこと位でしょうか?
これに対してauもしっかり ...
2014年12月中旬 買取価格 iPhone6/iPhone6 Plus編

2014年も終わりに近づきましたが、アップルオンラインストアでのiPhone6とiPhone6 Plusの販売はまだ再開されません。
ただ買取価格はそれほど劇的な変化もなく、少しずつ上昇しているだけです。
昨年のiPh ...
アメリカ iPhone6とiPhone6 Plusの納期が1日に

2週間前にアメリカでのアップルオンラインストアでのiPhone6とiPhone6 Plusの納期が大幅に改善したことを紹介しました。
・アップルオンラインストアのiPhone6とiPhone6Plusの納期がさらに改善
2014年12月第3週目 量販店iPhone6とiPhone6 Plusの状況

年末でXperia Z3とiPhone5sが熱いですが、こっそりとiPhone6もキャッシュバックなどが増加されています。
ビックカメラ池袋店では、下記のようなポップが張り出してありました。
でもまだまだ高いので、 ...
ドコモ iPhoneのおかえりボーナスを増額

ドコモが期間限定でiPhone6とiPhone6 Plusのおかえりボーナスを増額します。
期間は2014年12月19日から2015年1月12日までです。
通常は、10,800円の増額ですが21,600円に増額され ...
iPhone6の16GBは少なすぎる

日本ではiPhone6やiPhone6 Plusの大容量版が人気ですが、海外では16GBが一番人気のようです。
実際にイギリスでは、iPhone6の購入者の91%が16GBを選択したそうです。
最新のiOSは8GB ...