2017年Q2 国内SIMフリーの成長が鈍化
調査会社のIDCが、2017年Q2の国内携帯電話及びスマートフォンの出荷台数を発表しました。
携帯電話の出荷台数は711万台、スマートフォンは685万台でした。
1位はアップルですが、前年同期比で13.4%減と大幅に出 ...
Internet ExplorerがFireFoxに抜かれる日
昨年はブラウザのトップシェアを誇っていたIneternet ExplorerがChromeにシェアを追い抜かれました。
その後も少しずつシェアを落としていましたが、ついにFireFoxのシェアとの差が4%まで縮まってきました。 ...
iPhone7シリーズが2017年Q2のトップ販売台数
Strategy Analysisが2017年Q2のスマートフォンの販売台数について発表しました。
1位はiPhone7、2位はiPhone7Plusで、2機種で3100万台販売しました。
3,4位はGalaxyシリー ...
Apple Watchシェア3位に転落
2017年Q2のウェアラブル市場のシェアランキングをCanalysが発表しました。
1位はXiaomiで前年比8%増の350万台、2位はFibitで前年比34%減の330万台、3位はAppleのApple Watchで270万 ...
2017年8月 Android OSバージョン別シェア分布
毎月Googleが発表しているAndroidのバージョン別シェアの2017年8月版が発表されました。
Android7.0のシェアが先月の10.6%から13.5%へと増加しました。
Android6.0のバージョンシェ ...
Huawei 2017年Q2のシェアがアップルに接近
急激にシェアを拡大しているHuaweiですが、2017年Q2のシェアがアップルに接近してきました。
サムスンは前年同期比から販売台数を増加されましたが、マーケットシェアは0.6%ダウンしました。
一方Hauweiは、ア ...
2017年7月 Android OSバージョン別シェア分布
毎月Googleが発表しているAndroidのバージョン別シェアの2017年7月版が発表されました。
Android7.0のシェアが先月の8.9%から10.6%へと増加しました。
その他のバージョンについては、Andr ...
世界のトップ14スマートフォンサプライヤー
2016年の世界のトップ10のサプライヤーが発表されましたが、トップ14のうち10社が中国企業が占めました。
アップル以外は全て中華系の企業になります。
2014年にはソニーが10位で4000万台販売していましたが ...
OCNがMVNOのシェア1位を死守
MM総研の調査によると、2017年Q1のMVNOのシェアは相変わらずOCNが1位を維持しています。
2位はIIJ、3位は楽天が続いています。
今年はMVNO間での競争が激化し、多くのMVNOが市場から消えていくことが予 ...
2017年6月 Android OSバージョン別シェア分布
毎月Googleが発表しているAndroidのバージョン別シェアの2017年6月版が発表されました。
Android7.0のシェアが先月の6.6%から8.9%へと順調に増加しました。
それでもAndroid6.0と5. ...
2017年Q1のスマートフォン国内出荷を発表
IDCは2017年Q1のスマートフォンの国内出荷台数を発表しました。
相変わらずiPhone一強体制の状態が続いています。
携帯電話でも48.4%という圧倒的なシェアを確保しています。
 
Gartner 2017年Q1スマートフォンシェアを発表
Gartnerは2017年Q1のスマートフォンのシェアを発表しました。
トップ5の順位は前年同期比と変わりませんが、アップルとサムスンはシェアを落としてしまいました。
一方中国メーカーは少しずつシェアを拡大しています。 ...
中国スマートフォンシェアは国内勢が圧倒
2017年Q1の中国のスマートフォンシェアで、国内勢が圧倒していることが判明しました。
Huawei、Oppo、Vivoが前年同期比でシェアを拡大した反面、サムスン、Appleはシェアを減少させました。
またXiaom ...
LG電子 アメリカでのシェアを拡大
サムスンのGalaxy S8シリーズの影響で影が薄くなってしまったLG電子ですが、アメリカでのシェアが順調に拡大しているようです。
Strategic Analysticsによると、2017年Q1のアメリカでのシェアは、App ...
2017年Q1タブレット出荷はHuaweiのみ増加
調査会社のIDCが2017年Q1のタブレット出荷台数を発表しました。
相変わらずタブレット販売台数の縮小は続いていますが、唯一Huaweiのみが前年同期比で2桁増加しました。
これにより、Huaweiは一気に3位と大幅 ...