ソフトバンク 機種変更ポイントバラマキ中

GWに突入しましたが、なかなか各キャリア思い通りのキャンペーンを実施できていないようです。
店舗では派手なポップ表示も出来ないので、携帯ショップが独自に実施するキャンペーンに限定されているようです。
MNPする場合 ...
ソフトバンク ガラケータダで機種変更

ソフトバンクはガラケーを実質負担0円で機種変更できるキャンペーンを開始しました。
ただし対象はケータイを60ヶ月以上利用している契約者となります。
また新スーパーボーナスで購入し、スマ放題かホワイトプランの加入が必須と ...
ソフトバンク のりかえ下取りを減額

ドコモは下取り価格の値上げに踏切ましたが、ソフトバンクは一部機種の下取り価格を値下げしました。
iPhone5cのみ下取り価格を増額しましたが、Androidは大部分の機種の下取り価格を値下げしました。
総務省の指導に ...
ソフトバンク Xperia Z4のAndroid6.0リリース開始

ソフトバンクはXperia Z4のAndroid6.0へのアップデートを開始することを発表しました。
ビルド番号は32.1.D.0.284です。
既にドコモはリリースしていましたが、遅れること1週間でリリースできた ...
熊本地震 各キャリアほぼ地震前レベルに復旧

九州地方で発生した地震の影響で、携帯キャリアの基地局も被害を被りました。
ただKDDIは4月26日14時46分に、ほぼ地震前のエリアカバーまで復旧したことを発表しました。
ソフトバンクとワイモバイルも25日8時23分に ...
ソフトバンク iPhone6sシリーズの新規契約負担減額へ

ソフトバンクはiPhone6s/iPhone6sPlusの新規契約の実質負担を減額することを発表しました。
ただし期間限定で5月9日までのキャンペーンになります。
今回期間限定で月月割を増額することで、MNP契約時と同 ...
ソフトバンク タブレットずーっと割でCB追加

ソフトバンクはデータシェアプラスに加入した場合に適用される『タブレットずーっと割』で新たに20,000円のCBが貰える特典が選択できるように変更しました。
ただし基本料金が500円上がるので、40ヶ月以上使用する場合は損するこ ...
ユニバーサルサービス料値上げ

たかが2円、されど2円。
全てのユーザーが支払っているのユニバーサルサービス料が値上げされます。
2014年に2円で徴収されていましたが、久しぶりに3円に値上げされます。
なお値上げは2016年7月分より開 ...
ソフトバンク 気球基地局を投入

九州地方での地震では、各地で交通網も通信網も遮断されているようです。
ソフトバンクは以前から試験で運用していた気球基地局の投入に踏み切りました。
これで2GHzの3G通信が可能となるそうです。
ソフトバンク やっぱり総務省にこっそり反抗

ソフトバンクは総務省の指導により、2016年4月15日で『のりかえ割パワーアップキャンペーン』を急遽終了しました。
・ソフトバンク のりかえ割パワーアップキャンペーン終了へ
ところが4月16日からiPhone6 ...
ソフトバンク のりかえ割パワーアップキャンペーン終了へ

ソフトバンクはMNPで割引が増額される『のりかえ割パワーアップキャンペーン』を2016年4月15日で終了することを発表しました。
これで最大21,168円の割引が受けられていたキャンペーンがなくなることになり、一括0円が消える ...
ソフトバンク 紛失ケータイ捜索サービスを強化

ソフトバンクは本日から紛失ケータイ捜索サービスを強化することを発表しました。
今後電源オフや圏外の場合でも捜索できるようになります。
紛失ケータイ捜索サービスはGPSや基地局即位から端末の位置情報を元におおよその位置を ...
ソフトバンク iPhone SEの維持費 2016/04/01

いよいよiPhone SEが発売されました。
色々規制が強化されましたが、ソフトバンクはiPhone SEをかなり優遇しています。
なお、日割りの料金は7日維持した場合で計算しています。
高市大臣 ソフトバンクに警告

総務省がソフトバンクとドコモにスマートフォンの販売価格の適正化を要請しました。
・総務省 ドコモとソフトバンクに指導
これに対してソフトバンクは反論するコメントを発表しました。
・ソフトバンク 総務 ...
ソフトバンク パーソナルカラダサポートの提供を開始

ソフトバンクはパーソナルデータに基づいたヘルスケアサービスの提供を開始することを発表しました。
費用は100円/月ですが、2016年10月31日までに加入すると無料となります。
イメージとしては、アップルが開始した ...