今週狙うべき乞食向け携帯

3連休ということで、ドコモもソフトバンクも力を入れています。
ドコモは、MNPに+4万追加。
ソフトバンクは、在庫をいっぱい抱えているiPhone5cの0円販売。
auは、夏モデル0円セール。
さて ...
SH06EのMNP弾としての価値 その2

前回の記事から1週間ほど経ちましたが、状況がかなり変わってきました。
グッドニュース
まず、端末代が新規一括で0円が登場の上、キャッシュバック8000円。
フラットもいらなくなったようです。
バ ...
9月契約数別の目から au編

9月のMNP数が一番のau。
iPhone及び夏モデル、プレゼントキャンペーンの威力でしょうか。(⌒∇⌒)
そこで、どの程度が乞食なのか適当に推測してみました。
推定方法は。ポストペイド方式のうち、ネットワ ...
9月契約数別の目から ソフトバンク編

9月の純増数がもっとも多かったソフトバンク。
が、実はソフトバンクの契約者数にある特徴があります。
それは、異様に通信モジュールの純増数が多いこと。
他社が契約者数の純増数の1%前後なのに対してソフトバンク ...
9月契約数別の目から ドコモ編

新聞等でも出ていますが、ドコモがまともや一人負け。(T_T)
月の途中から、iPhone発売したりするから買い控えと投売りiPhoneにMNPした人が多かったのでしょう。
今回は、新聞では報じない裏話をしたいと思い ...
SH06EのMNP弾としての価値

ドコモの2013年夏モデルであるSH-06Eがご愛顧入りしてしまいました。(T_T)
おかげで、少しずつお祭りが起こりつつあります。
というわけで、SH-06Eを新規で買った場合、MNP弾として価値があるか検討
iPhone5c平日も一括0円

土日にかけて、iPhone5cが一括0円の案件も出てきていましたが、ついに平日一括0円の案件がでてきました。
かなり早いペースですね。
3社ともiPhoneを取り扱いし始めたので、値崩れも早いのかも知れません。
iPhone5の維持費(のりかえサポート改悪後)

ソフトバンクののりかえサポートの改悪によりみまもり化と銀Sim化が終了となりました。
というわけで、維持費を計算してみました。
auの場合
1ヶ月目2ヶ月目3ヶ月目4ヶ月目5ヶ月目6ヶ月目LTEプラン¥9 ...10月もお祭り継続?

9月のお祭りが終了しました。
あまり参加できなくで残念ですが、10月も継続するならば
ぜひ参加したいですね。
というわけで、色々Twitterを見ていましたが10月もお祭り継続
のような呟きがあ ...
ソフトバンクでみまもり化 結果発表

9月18日にみまもり化した端末の請求がきました。
まずは、 請求書を公開!!(⌒∇⌒)
懸念した契約解除料21000円はありませんでした。
が、やっぱりソフトバンクは維持費が高い( ̄▽ ̄;)!!ガーン ...
MNP弾おススめ

プリモバイルの改悪により、MNP弾の作成が難しくなってきました。
ですので、一度MNP弾についてまとめてみました。
基本的に一ヶ月以内にMNP弾としての使用です。日割りが可能なキャリアは
日割り計算していま ...
MNP弾作成費用 詳細

ソフトバンクのプリモバイルの改悪もあったのでMNP弾の作成費用をまとめました。
従来は、単発MNPならばドコモ2in1。
複数MNPならば、即日契約、即日MNPできお手軽で、ブラックリストに比較的あまい、
ソフ ...
ドコモの10月からの作戦

色々な携帯ショップで、ドコモの激安価格が今月で終了と呟いています。
9月でとりあえずキャッシュバックは終わりなのでしょうか?
現在のドコモの激安端末は、HW-01Eです。大体CBは25000~35000円
ドコモ 0円維持

ドコモにMNPでPIして3ヶ月目。
ふと支払い金額を見ると0円になっている。
あれ、ユニバーサル料金は惹かれないから、3円では?
ですが、ちゃんと0円維持でした。(⌒∇⌒)
ソフトバンクでみまもり化

先日MNPで買ったiPhone5をみまもり化してきました。
当初は、みまもり化の予定はありませんでした。
理由は、半年維持しても約2000円程度しか節約できなかったので。
しかし、9月12日から月々割が2140 ...