2017年4月第1週目 狙うべき乞食向けMNP携帯

いよいよ新年度が始まりました。
ただ暦的には最悪で、週末が月初めとなっています。
通常この場合は、案件が極端に減少するのですが、今回は新年度ということでほぼ案件がない状態です。
今週は様子見となるでしょう。 ...
2017年3月第4週のMNP動向

3月最後の週末が終わりました。
3月も残り5日間です。
恐らくこの5日間もある程度のインセンティブが投入されるでしょう。
7日間で見ると、残念ながら先週を下回る結果となりました。
これも例年通りです ...
2017年3月第4週目 狙うべき乞食向けMNP携帯

いよいよ3月最後の週末です。
ここでアップルが新色のiPhone7/iPhone7Plusと、iPadを発表したのは、キャリアにとって大きく売上を伸ばすチャンスとなりそうです。
ただ、ただでさえ在庫不足のiPhone7 ...
2017年3月第3週のMNP動向

3連休も2日が終了しました。
残り1日ありますが、土日でかなり在庫がなくなってしまったのではないでしょうか?
7日間でみると、さすがに3連休ということでツイート数が多くなっていることが分かります。
今回は土 ...
2017年3月第3週目 狙うべき乞食向けMNP携帯

今週末は3連休ということで、いろいろ動きが出てきました。
沖縄ではソフトバンクが高額のCBを再開しているようです。
今のところ総務省の指導はないようですが・・・・。
ドコモ
恐らく今月最後の端末購入 ...
2017年3月第2週のMNP動向

3月も中旬に入りました。
来週は3連休ですので、恐らく3月のピークになるのではないかと予想しています。
7日間で見ると、先週までは下降気味であったツイート数ですが、一気に盛り上がってきました。
ピークで70 ...
2017年3月第2週目 狙うべき乞食向けMNP携帯

3月の2週目に入りました。
週末は残り3回ですが、来週は3連休になります。
恐らく来週がピークになるのではないでしょうか?
ドコモ
オンラインショップでは動きがありませんでしたが、店頭ではiPhon ...
2017年3月第1週のMNP動向

いよいよ3月に入りました。
今月は決算月のため、大きな動きがある可能性があります。
ただ毎年3月中旬に総務省の横やりが入るのでそれが今年もあるのかどうか・・・。
7日間で見ると、今週は予想通り低調な週となり ...
2017年3月第1週目 狙うべき乞食向けMNP携帯

いよいよ3月に入りました。
今月は年度末ということで、各キャリア、MVNOもCBの増額が見込まれます。
ピークは18,19日あたりと見ているのですが、25,26日も期待できるかもしれません。
MVNOもどんどん ...
2017年2月第4週のMNP動向

2月も終わり、いよいよ来週から3月に入ります。
3月は年度末なので、企業も力を入れる月になりますが今年はどうなるのでしょうか?
7日間で見るとツイートのピークは先週よりも20%程度減少しました。
今週は土日 ...
2017年2月第4週目 狙うべき乞食向けMNP携帯

いよいよ2月最後の週末です。
来月はいよいよ年度末となりますが、各社どのように動いてくるのでしょうか?
ドコモ
相変わらず動きがないドコモですが、買い取り価格で動きが出てきました。 ...
2017年2月第3週のMNP動向

2月の週末もいよいよ来週で終わりです。
再来週からは3月に入りますが、通常キャリアの年度末キャンペーンは3月中旬で終わることが多いです。
今年もその傾向になるのか不明ですが、3月に動く場合は少し早めに動くように心がける ...
2017年2月第3週目 狙うべき乞食向けMNP携帯

いよいよ2月も残り2週間となりました。
MNPの状況は相変わらず静かですが、MVNOではCBが行われています。
ドコモ
全く動きがない状態です。
大部分の機種が端末購入サポート適用となっているので仕 ...
2017年2月第2週のMNP動向

2月も2週目に入りました。
今週末は全国的に寒波の影響で荒れ模様だったようですが、関東は比較的マシだったようです。
ただMNP市場は総務省の規制の影響で、かなり冷え込んでしまいましたが・・・。
7日間で見る ...
2017年2月第2週目 狙うべき乞食向けMNP携帯

大手キャリアの決算発表が終了しました。
全てのキャリアが好決算を発表しましたが、その内容はマチマチでした。
全体的には、総務省の規制によりかなりの増益となっているのは間違いないようです。
ドコモ
圧 ...