au定期ほけんを改定
auは2018年4月に標準生命表が改定されることに伴い、au定期ほけんの保険料及び保証内容を改定することを発表しました。
なお今回の改定では契約年齢の変更、月額料金の変更、保険期間の変更などが行われています。
&n ...
ビックカメラでのウェルカムガチャ!終了
auウェルカムガチャ!は、auショップと一部ビックカメラの店頭で行っていました。
今回ビックカメラ池袋店は、auウェルカムガチャ!を3月末で終了することを発表しました。
詳細は不明ですが、ビックカメラの他の店舗でも ...
au WALLET ウェルカムガチャ! 2018年1月成績
2016年2月から開始したウェルカムガチャですか、今のところ3,000ポイントと100ポイントがそれぞれ1回という状況です。
年末から急激に状況が悪化し、1月も状況は変わりません。
5回のうち1,2回は10ポイントが出 ...
au 聴き放題プランMyうたプラスの提供を開始
auは『うたパス』において、毎月10曲好きな曲を保存できるプラン『聴き放題プランMyうたプラス』の提供を開始することを発表しました。
なお月額料金は500円で、『聴き放題プランベーシック』との違いは、10曲保存できることと再生 ...
au 遂にテザリングオプションを一部有料化
auは2018年3月まで、無料で使用できるテザリングオプションを、スーパーデジラでは500円/月にすることを発表しました。
4月から有料になるのは、月額20GB/30GBの定額プランのスーパーデジラとauピタット/フラットプラ ...
au モーニングコールセンターを開設
KDDIは10人の母ちゃんがモーニングコールをかれてくれる『auモーニングコールセンター』を3月19日から23日まで開設することを発表しました。
抽選で選ばれた100人が対象で、3月1日から12日まで申し込む必要があります。 ...
携帯3社がSMS仕様を統一へ
ドコモ、au、ソフトバンクの大手携帯電話3社は、SMSの仕様を統一することを発表しました。
これにより、長文や動画なども遅れる様になります。
サービスは夏までに開始する予定です。
スマートフォンが普及してか ...
2018年3月用JCOMクーポン
毎月恒例のJCOMクーポンが今月も無事到着しました。
2018年3月のクーポンですが、相変わらず内容は特に変更あります。
今月も期限は先月と同じく、5月31日までとなっています。
au 3月の三太郎の日の内容を発表
auは3月の三太郎の日の特典内容を発表しました。
au STAR会員向けには、過去の人気デジタルコンテンツが体験できるものを用意しました。
一方、スマートパスプレミアム会員向けには、ファミ ...
ドコモ Apple Musicギフトカードの販売を終了
ドコモはオンラインショップでのApple Musicギフトカードの販売を2月21日の午前10時で終了することを発表しました。
既に販売したギフトカードについては、販売終了後も使用できるとのことです。
auもギフトカ ...
イオンモバイル au回線の取扱を開始
イオンモバイルは、2018年3月1日からau回線の取扱を開始することを発表しました。
なお4月上旬からはゲオモバイルなどでも取扱を開始します。
プランはドコモと同じ料金でほぼおなじプランを提供します。
au Xperia XZシリーズのAndroid8.0へのアップデート開始
auはXperia XZ、Xperia XZs、Xperia X Performanceの3機種のAndroid8.0へのアップデートを開始しました。
なお、Xperia XZとXperia XZsの配信は、2018年2月22 ...
au 2018年2月キャンペーン一覧
auの2018年2月のキャンペーン一覧です。
最近のauのキャンペーンは増える傾向ですが、あまりメリットがないキャンペーンばかり増えている感じです。
ただ公表されていないキャンペーンをこっそり実施している場合もあります ...
2018年2月用JCOMクーポン
毎月恒例のJCOMクーポンが今月も無事到着しました。
2018年初のクーポンですが、相変わらず内容は特に変更あります。
ただしデザインが大きく変更されており、3台分使用できることが明確にわかります。
au アップグレードプログラムEX(a)の機種変更期間を短縮
auは2月1日から『アップグレードプログラムEX(a)』を改定し、最短6ヶ月で機種変更できるように変更しました。
従来は12ヶ月の利用後に、機種変更できました。
またこの変更は、既に加入済みのユーザーに対しても適用され ...