広告

ランキング

No Image

中古携帯を販売しているムスビーが毎月発表しているランキングの3月版が発表されました。
2月がキャリアのキャッシュバックのピークだったので、3月の中古携帯の動向にどのような影響がでたのか気になります。

まずiPhon ...

softbank,ビックカメラ

No Image

総務省の指導に対して反論したソフトバンクですが、平日にもかかわらずフェアを開催していました。
とは言っても内容的にはそれほど大したものではありません。
ただ価格自体は3月の水準を維持しています。

apple,iPhone SE,ビックカメラ

No Image

販売不調のiPhone SEですが、ようやくキャリア版の販売分が完売したようです。
ただドコモだけはまだ16GBの在庫があるようです。
もともとドコモはiPhoneの取り扱いの開始時期が遅かったのでそれが影響しているの ...

apple,iPad,シェア

No Image

iPhone SEと同時に発表されたiPad Proの9.7インチ版ですが、そこそこ順調にシェアを拡大しています。
ただ歴代最高のiPad Airと比較すると圧倒的に劣っていますが・・・。

アップルとしては2in1 ...

apple,iPhone SE,シェア

No Image

アップルもある程度予想していたようですが、iPhone SEの売行きがあまり芳しくありません。
Fiksuの調査結果によると、発売5日間でシェアがわずか0.1%にとどまっています。

これは歴代のiPhoneシリーズ ...

softbank,総務省

No Image

総務省はソフトバンクとドコモに対して、端末価格の適正化の要請を行いました。

・総務省 ドコモとソフトバンクに指導

これに対して、ソフトバンクは反論のコメントを発表しました。

1.ドコモの機種変更時の ...

docomo,softbank,総務省

No Image

総務省は、ドコモとソフトバンクに対してスマートフォンの価格の適正化を要請しました。
ドコモに対しては、複数台購入の時に端末価格が数100円となるような端末補助が行われていたと認定しました。
ソフトバンクに対しては、多く ...

apple,iPhone SE,コスト

No Image

iPhone SEはかなりの部品を既存のiPhoneシリーズから流用しています。
そのためかなり製造コストを抑えていると予想されていましたが、IHSの分析によるとそのコストは約160ドルと判明しました。
64GBの場合 ...

まめ情報

No Image

インターネットで最も使用されているブラウザは、長年Internet Explorerでした。
これがいよいよChromeに取って代わられそうです。
現在のブラウザのシェアを見ると、Chromeに取って代わられそうなもの ...

au,維持費

No Image

auのGRATINA 4Gが一括0円になったようなので維持費を計算しました。
なお、日割りの料金は7日維持した場合で計算しています。

 

1.カケホ通常使用 1ヶ月目2ヶ月目3ヶ月目4ヶ月目5ヶ月目 ...

まめ情報

No Image

調査会社のGartnerによると、2016年はスマートフォンの成長が1桁台の7%に留まると予想しています。
特にアメリカや中国などは成熟市場となり、ほぼ横這いと予想しています。

一方インドなどは29%の成長を予想し ...

Huawei

No Image

Huawei P9は噂どおりデュアルカメラを搭載しているようです。
さらにそのカメラはライカとの共同開発であることが確認できます。
P9は幾つかのバージョンが存在しますが、ハイエンドバージョンはKirin955と4GB ...

apple,iPhone7

No Image

スマートフォンの普及率がかなりの割合に達しており、アップルのiPhoneでも販売台数が厳しい状態となっています。
今年はiPhone7が発売される予定ですが、iPhone7も期待できない状態との予想が出ています。
iP ...

au

No Image

4月に入って、auも色々引き締めに入っています。
ただ一部の機種で、毎月割を減額して端末価格の値下げに動いています。
その端末はまたしてもGRATINAシリーズの最新機種であるGRATINA 4Gです。
毎月割 ...

LG

No Image

LG電子の旗艦端末であるLG G5が韓国で3月31日にから発売れました。
少しユニークなモジュール方式をとっているのですが、意外に滑り出しは好調なようです。

初日に15,000台が完売はし、週末も一部販売店で品切れ ...

スポンサーリンク