広告

iphone6,iPhone6 Plus,買取価格

No Image

あまりにも動きがなかったのでしばらく調査をやめていたのですが、ようやく動きがでてきました。
まずiPhone6ですが、先週から急激に買取価格が上昇してきました。
さすがに在庫が無くなってきたのかもしれません。

iPhone7,ソニー

No Image

熊本の地震のためiPhone7に供給予定のカメラモジュールが、ソニーからLGへとメイン担当が変更されるのではという噂が流れていました。
今回ソニーの決算の中で、それを匂わすような報告が行われています。

外販向けの高 ...

apple,iPhone7

No Image

iPhone7とiPhone7Plusの図面がリークされました。
この図面からサイズなどが判明していますが、一番興味を引いたのはカメラ部分でしょう。
iPhone7は従来と同じく、通常のカメラであることが確認できます。 ...

MNP情報,情報,案件紹介

No Image

今週末で5月も学割キャンペーンも終了です。
が、特にCBが増額されたり、大規模な販促金が投入される状況にはなっていないようです。
CBの動きも鈍く、買取価格もほぼ変わらない状態が続いています。

  ...

apple

No Image

中国のスマートフォン普及が頭打ちになってきましたために、次の有望な市場としてインドが注目されています。
アップルはインドでの販売に苦戦していますが、新たにオープンを計画していた直営店のオープンが難しくなってきました。 ...

softbank,キャンペーン

No Image

ソフトバンクはおうち割光セットに加入した場合に、割引かデータ増量の特典が受けられるキャンペーンを開始しました。
キャンペーン期間は2016年5月27日から2016年7月31日までです。
ただし5,6月に申し込んだ場合は ...

MNP情報,情報,週状況

No Image

いよいよ後4日で5月も終わりです。
学割商戦も終わりますが、盛り上がりに欠けているようです。
通常であれば、学割駆け込みキャンペーンがあるのですが・・・。

ドコモ
ほぼ動きがない状態が継続しています ...

小話,韓国

No Image

日本では総務省が規制を開始しましたが、韓国では既に1年前から同様の規制が実施されています。
総務省も韓国の規制をコピーして更に強化して導入しました。

韓国ではまだ旧端末には比較的多めの販促金を投入できます。

Xiaomi

No Image

ハイスペックで価格も安いXiaomiが急速に失速しています。

Xiaomiは、2014年は743億元の売上でしたが、2015年は5%増の780億元となりました。
Xiaomiは昨年1000億元を目標としていたので、 ...

Galaxy,サムスン

No Image

サムスンは正式にGalaxy C5を発表しました。
この端末はミドルレンジの端末で、現在中国でのみ販売されています。

ストレージは32/64GBの2種類があり、価格も約300ドルと比較的安価に設定されています。

HTC,Nexus9

No Image

HTCが開発を担当したNexus9ですが、製造が終了するそうです。
これで既に店舗などにあるのみとなります。

Nexus9はあまり成功したとは言えないタブレットですが、iPadの対抗端末として2014年10月に登場 ...

セキュリティ

No Image

スマートフォンからは様々な情報が収集できます。
最近ではドコモが捜査当局に対してGPS情報をユーザーに告知することなく提供するようになりました。

今回さらに一歩進んで、ユーザーの会話を盗聴しているのではないかという ...

au

No Image

既にドコモとソフトバンクは長期契約者向けの優遇サービスを発表しましたが、auも5月31日に発表するそうです。
31日に行われる夏モデルの発表会の中で公表されるようですが、恐らく3年目から割引等が実施されるというプランになるので ...

apple,iPhone

No Image

iPhoneの製造としてFoxconnが有名ですが、急速にロボットでの製造に移行しているそうです。
2年前にロボットによる製造を加速することを表明していましたが、実際にその動きが加速しているそうです。

・ロボットが ...

asus,ZenFone 3

No Image

AsusのZenFone3の詳細スペックが、ベンチマークサイトのGFXBenchで判明しました。
ただしディスプレイサイズが13.8インチと表示されていますが、これは誤記で5.5インチと思われます。

ZenFone ...

スポンサーリンク