ソフトバンク 株主優待制度を一部改定

ソフトバンクは株主優待制度の一部を改定することを発表しました。
今回新たにわあモバイル携帯電話株主優待を追加しました。
スマホプラン・スマホベーシックプランを対象に6ヶ月間500円/月の割引を実施します。
...
LG電子 LG G6 Miniを投入予定

LG電子はLG G6をサムスンのGalaxy S8より前に発売して、ある程度の成功を収めました。
今回さらにLG G6 Miniを投入する計画であることが判明しました。
このデバイスは、5.4インチのディスプレイで、ア ...
Huawei ストレージ問題について謝罪を発表

Huaweiの旗艦モデルであるHuawei P10に採用されたメモリの規格に複数のモデルがあることをHuaweiは認めています。
・Huawei P10に数種類の規格のストレージが存在
・Huawei P10の ...
携帯売れ筋ランキング2017年4月第4週 Gfk版

4月も4週目に入りました。久しぶりにトップ3は変動なしですが、相変わらず下位順位は激しく変動しています。
ここにきてauのiPhone7が4位に、ワイモモバイルのS1も少しずつ順位を上げてきました。
一方ワイモバイルの ...
2017年4月第5週のMNP動向

4月も終わりました。
昨年のように3月と4月に大きな差はありませんでしたが、CBはやはり3月の方が多かったようです。
5月も4月と同じような調子で進むような気がします。
7日間で見ると、月末はあまり盛り上が ...
IIJ 応募者全員に3GBプレゼント

MVNO間の競争が激化しており、無料データプレゼント、SIMカード無料などのキャンペーンが行われています。
今回IIJは大容量オプションの提供開始を記念して、応募者全員に3GBのデータ容量をプレゼントするキャンペーンを開始しま ...
池袋と新宿探検 2017/04/29

GWに突入しましたが、相変わらず大手キャリアの動きは鈍い状態が続いています。
その代わりMVNOの競争が激化しており、結局MVNO同士のユーザー獲得競争のみが激化しています。
ビックロ
キャリアのキャンペー ...
2017年4月第5週イオンニューコムの状況

GWに突入し、イオンニューコムもようやく追加のキャンペーンを開始しました。
今回開始したのは、『イオンモバイル家計応援キャンペーン』です。
現在は第一弾のシェア音声プランSIMカードが1円のキャンペーンを実施してい ...
イオンモバイル家計応援キャンペーンを開始

イオンモバイルは『家計応援キャンペーン』を開始しました。
このキャンペーンは2つのキャンペーンで構成されています。
第一弾はシェアのみが対象です。
第二弾はデータSIMタイプ2のみが対象なので、タイプ1は通 ...
2017年4月第5週目 量販店iPhoneSEの状況

最近はサブブランドから発売されるているiPhone SEが注目を浴びているようですが、大手キャリアもiPhone SEを販売しています。
ただiPhone SEを発売した頃からの傾向ですが、大手キャリアではあまり人気がないよう ...
2017年4月第5週目 量販店iPhone6sの状況

海外では大人気のiPhone6sですが、日本ではあまり見かけることも少なくなって来ました。
人気の理由は、価格が安いということとiPhone7とほぼ機能が変わらないことのようです。
一応ビックカメラなどではポップを掲示 ...
2017年4月第5週目 量販店iPhone7とiPhone7 Plusの状況

いままで在庫を掲示していしたLABI1日本総本店でも表示がなくなりました。
時期iPhoneの発売まで4ヶ月となったので仕方ないのでしょうが・・・。
ビックロではREDのみ各キャリア在庫を掲示していました。
2017年4月第5週目 量販店ワイモバイルの状況

いよいよGWに突入しましたが、どうも量販店の動きは鈍いようです。
GW後半に何かキャンペーンでも実施するのでしょうか?
肝心のSIMフリー端末との抱き合わせ販売も、価格は先週と同じでした。
来月はキャリアの ...
アップル レクサスで自動運転の試験を開始

アップルがカリフォルニア州で自動運転のテストの許可を取得しました。
一時は撤退説もでましたが、いよいよアップルも自動運転に参入するようです。
既にレクサスでテストしている場面が写真に取られました。
アップル ...
iPhone8の金型設計図がリーク

iPhone8と思われる金型の設計図がリークされました。
そこにはデュアルカメラが確認できるのですが、噂のTouchID用の穴が確認できません。
やはりiPhone8ではバックにTouchIDを配置するのを止めたのでし ...