ソニー Xperia XZ1のレンダリングがリーク

ソニーがIFA2017で発表予定のXperia XZ1のレンダリングがリークされました。
最近流行りの4辺ベゼルレスではないのが残念ですが、大型のLEDフラッシュが確認できます。
当然防水防塵ですが、電源ボタンの位置な ...
台湾で大停電発生でiPhoneの製造に影響か?

15日午後に台湾で大規模な停電が発生しました。
全世帯の約半数の700万戸近くに影響がてでており、閣僚の辞任する事態になりました。
iPhoneのチップを製造しているTSMCやPegatronはこの影響を受けませんでし ...
Huawei Mate10のスペックとリンダリングがリーク

Huaweiの今年後半の旗艦モデルであるHuawei Mate10のスペックとレンダリングがリークされました。
Mate10には世界で初めて人工知能を搭載したチップKirin970が搭載され、6GBのRAMと4,000mAhの ...
ソニー Xperia XZ1 Premiumの筐体写真がリーク

ソニーがIFA2017で発表予定のXperia XZ1 Permiumの筐体写真がリークされました。
Xperia XZ1 Premiumは5.2インチのディスプレイを搭載することが予想されています。
今回の写真では従 ...
Qualcomm 次世代チップで顔認証システムを搭載

アップルはiPhone8で赤外線による顔認証システムを搭載すると噂されています。
Qualcommも今年の12月に発表予定のSnapdragon835の後継チップでこの機能をサポートするようです。
この機能を実現するた ...
韓国 政府主導のモバイルCPUの商用化を断念

韓国は国産CPUの開発を行っていましたが、今回この商用化を断念することを発表しました。
・韓国 政府主導のモバイルCPU開発を計画 その1
・韓国 政府主導のモバイルCPU開発を計画 その2
・韓国 ...
Apple Watchシェア3位に転落

2017年Q2のウェアラブル市場のシェアランキングをCanalysが発表しました。
1位はXiaomiで前年比8%増の350万台、2位はFibitで前年比34%減の330万台、3位はAppleのApple Watchで270万 ...
MediaTekとQualcommの競争が激化

MediaTekとQualcommの競争が激化しているようです。
MediaTekはミドルレンジ向けのチップを主力としており、ハイエンドモデル向けのチップのシェア拡大を狙っています。
一方Qualcommはミドルレンジ ...
Asus ZenFone4 Proのスペックがリーク

AsusはZenFone4シリーズを8月17日に発表しますが、ZenFone4 Proのスペックがリークされました。
ZenFone4 ProはSnapdragon835、5.5インチのディスプレイ、6GBのRAM、8MP/1 ...
アップル HomePodの出荷台数は限定

アップルは今年の12月からAmazonのEchoの対抗製品であるHomePodの出荷を開始します。
ただ年内の出荷台数は、大幅に限定され50万台程度にとどまるそうです。
これはHomePadの製造を担当するInvent ...
アップル 開発者向けiOS11 ベータ6のリリースを開始

アップルは開発者向けのiOS11 ベータ6のリリースを開始しました。
iOS11ではiPad用のマルチタスクインターフェース、カスタマイズ可能なコントロールセンターなどがあります。
予定ではあと数回開発者向けのバージョ ...
LG V30は任意の音声キーワードでロック解除可能

LG電子が間もなく発表するLG V30は、任意の音声キーワードでロックが解除できるようです。
現在サムスンのGalxayシリーズやAppleのiPhoneなどは、固定のキーワードにのみ対応しています。
これを任意の音声 ...
サムスン DRAMの価格を10%値上げへ

サムスンはモバイル向けのDRAMを10%値上げするようです。
既にPC向けのDRAMも2017年だけで50%以上価格が上昇しています。
今後もDRAMはこの傾向が続くようで、スマートフォンなどの電子機器に対する値上げの ...
ドコモ QR決済を導入へ

日本が発明したQRコードですが、中国ではQRコードを利用した決済が主流となっています。
これは中国版のLINEであるWeChatがQRコードを導入したことが大きく影響しています。
今回ドコモもQRコードを利用した決 ...
ソニー Xperia ZG Comapctのベンチマーク結果がリーク

ソニーがIFA2017で発表すると予想されているモデルのうち、Xperia ZG Compactのベンチマーク結果がリークされました。
なぜチップとしてSnapdragon810がノストされています。
今更Snapdr ...