広告

総務省

Thumbnail of post image 172

総務省は第5回モバイル市場の公正競争促進に関する検討会を開催しました。
既に4回の検討会で色々な問題などが指摘されましたが、結局以下の項目について大手キャリアに要請するようです。

2年契約後は違約金や25ヶ月目の通信料を ...

HTC,決算

Thumbnail of post image 193

HTCは2018年Q1の決算を発表しましたが、過去16年で最低の決算となりました。
3月の売上は、前月比6.1%増、前年同期比で46.7%減となりました。
HTCは現在主力となるスマートフォンがないことから、今後も売上 ...

au

Thumbnail of post image 106

auが恒例のクーポンをバラマキ中のようです。
色々なプロバイダーや過去に契約したユーザーに対して、クーポンを配布しているようです。
auは4月に入っても、まだまだやる気のようです。

MNP情報,情報

Thumbnail of post image 031

新年度最初の週末が終わりました。
流石に新年度に入り、量販店の状況も一変していました。
4月は色々谷間あたるので仕方ないのですが、流石にこの落差は大きすぎるように思います。

7日間で見ると、平日は通常のモー ...

まめ情報,ランキング

Thumbnail of post image 028

2018年3月5週目のランキングです。
この週からiPhoneXが一気に値下げになりました。
ただ以外なことにドコモのiPhoneXはトップ10に入らず、auのiPhoneXが4位にランクアップしました。

...

LG

Thumbnail of post image 068

LG電子は、バッテリーやイヤホンジャックを2つずつ搭載した、折りたたみ式スマートフォンの特許を出願しました。
これはディスプレイが2つになることに増える消費電力をカバーするために考えられたようです。
またデュアルイヤホ ...

イオン,イオンモバイル

Thumbnail of post image 185

イオンニューコムも4月に入り一気にポップが減ってしまいました。
ドコモのiPhone8とauのiPhone7のポップはありますが、それ以外はほぼなくなっていました。
UQモバイルのiPhoneSEは相変わらず継続してい ...

ショップ

Thumbnail of post image 157

4月に入り、一気に量販店のポップも寂しくなりました。
契約カウンターも混雑しておらず、先週とは状況が大きく変わってしまいました。
当面はこの状況が継続するでしょう。

 

LABI1日本 ...

iPad,ビックカメラ

Thumbnail of post image 194

アップルが新型のiPadを発売した事により、旧モデルの在庫処分が開始されました。
ビックカメラでも128GB/32GBモデルを若干値下げして販売しています。
激安ではない、微妙な価格設定でしたが・・・。

Android,量販店

Thumbnail of post image 037

Androidもドコモが一番目立っていました。
3月に開始した端末購入サポートが4月も多くの機種で継続しているためでしょう。
唯一auのXperia XZ1がポップを出していましたが、それも期間限定のようです。 ...

iPhone8,量販店

Thumbnail of post image 123

4月に入り、量販店の店頭も一気に寂しくなりました。
iPhone8もポップを出していたのは、ドコモだけでした。

ドコモは相変わらず端末購入サポートを適用しているので、店頭で1円販売が可能となっているようです。

softbank,アメリカ

Thumbnail of post image 094

アメリカの対米外国投資委員会(CFIUS)は、ソフトバンクグループに対して投資会社の業務運営に関与に制限を課していたようです。
これは昨年から実施されており、買収先のアメリカ投資会社の業務に影響を及ぼすことが制限されています。 ...

MNP情報,情報,週状況

Thumbnail of post image 194

新年度に入り、年度末に実施されたCB祭りも大部分が終了しました。
今月は条件等も厳しくなり、MNPするにはあまりいい時期とは言えません。
下取り価格も値下げになっており、全体的に厳しい状況になっています。

...

楽天

Thumbnail of post image 039

総務省は、楽天に対して周波数を割り当てることを認めました。
同時にドコモとソフトバンクには3.4GHz帯、楽天とKDDIには1.7GHz帯を割り当てることも認めました。

1.7GHz帯は8年後に人口カバー率を80% ...

KDDI

Thumbnail of post image 185

中国ではWeChatなどに採用されたことで、急激に広まっているQR決済ですが、KDDIは年二位も対応を開始することを発表しました。

既にQR決済に力を入れているLINEやメルカリとの連携も視野にしているそうです。

スポンサーリンク