iPhoneの発売日は9月20日頃か
9月にアップルが新しいiPhoneを発売しますが、ソフトバンクの社長が決算発表でうっかり9月30日から10日間と発言してしまいました。
そのため新しいiPhoneは9月20日頃に発売することが判明してしまいました。
1 ...
サムスン 8月7日新製品発表会
サムスンは8月7日にニューヨークで新製品の発表会を開催することを発表しました。
なおライブストリーミング配信を実施する予定です。
日本では8月8日の午前5時から開始されます。
Huawei Mate Xを来月から発売
HuaweiはMate Xを来月から発売する予定です。
当初は6月に発売される予定でしたが、サムスンのGalaxy Foldの失敗のため耐久性を確保するために発売をつい延期していました。
まずはHuawei開発者会議で ...
UQモバイル VoLTE非対応SIMの受付を終了
UQモバイルは、VolTE非対応のSIMカードの新規契約を2019年9月30日で終了することを発表しました。
楽天モバイル Huawei P30 liteの販売を再開
楽天モバイルは発売を延期していたHuawei P30 liteの販売を8月5日から開始することを発表しました。
各メーカが一斉にHuawei P30 liteの販売を再開しているので、他のMVNOも販売を再開するでしょう。
au Huaweiのスマートフォンの販売を再開
auは発売を延期していたHuawei P30 lite Premiumの販売を8月8日から開始することを発表しました。
アメリカの制裁のため、Googleアプリの利用に制限がかかることが懸念されたために販売を延期していました。 ...
2019年8月用JCOMクーポン
auのJCOMクーポンの8月用が到着しました。
期限は2019年9月30日までです。
10月以降は総務省の規制が強化されるので、クーポンが配布されるかは微妙なところです。
携帯売れ筋ランキング2019年7月第4週 Gfk版
2019年7月4週目のランキングです。
この週は6位までは変動ありませんでした。
ただし9,10位にはGalaxy S10とarrows Uがランクインしました。
arrowsがランクインするのは非常に珍しいこ ...
2019年8月第1週のMNP動向
いよいよ8月に入りました。
新しいiPhoneの発売まで1ヶ月になりましたが、今年はあまり派手な動きはないようです。
7日間で見ると、いつも通り月初めのため低迷しました。
池袋と新宿探検 2019/08/03
梅雨明けした途端に連日35℃超えの状態です。
流石にこの気温では外出する人も少なくなっています。
LABI1日本総本店
先週に引き続き、auは在庫処分を実施していました。
2019年8月第1週イオンニューコムの状況
8月に入りイオンニューコムのキャンペーンは一息付いた状態でした。
キャンペーン自体はほぼ先月と変わりませんでした。
相変わらずソフトバンクの高額キャッシュバックのポップは健在です。
イオンニューコムはHuawe ...
2019年8月第1週目 量販店Androidの状況
そろそろソフトバンクはAndroidに力を入れるのを止めてきたようです。
無事に在庫処分できたのでしょうか?
auは先月と変わらずAndroidのポップを出していました。
条件は先月と変わりません。 ...
2019年8月第1週目 量販店iPhoneXSの状況
そろそろiPhoneXSをどうするのか、各キャリアとも考えないといけない時期になりました。
ソフトバンクは大きなポップを出して販売に力を入れています。
auは小さなポップですが出していました。
ドコモは相変わら ...
2019年8月第1週目 量販店iPhoneXRの状況
今日は天気もよく都心も36℃まで上昇しています。
流石にこの気温になると、お客さんもかなり少なくなっています。
久しぶりにauがiPhoneXRの大きなポップを出していました。
そろそろ在庫処分を加速される ...
2019年8月第1週目 量販店iPhone8の状況
いよいよ8月に入りました。
梅雨明けしていきなり連日30℃超えで外出には厳しい日々が続いています。
相変わらずiPhoneのポップが目立ちますが、8月も7月と条件は変わらない状況でスタートしました。
9月に ...