サムスン 廉価版Galaxy Note10を開発中
サムスンは廉価版のGalaxy Note10であるGalaxy Note10 liteを開発しているようです。
モデル番号はSM-N770Fで、ブラックとレッドの2つのモデルの存在が確認されています。
少なくとも欧州で ...
ドコモ d払いミニアプリの提供を開始
ドコモは2019年11月28日から『d払い ミニアプリ』の提供を実施することを発表しました。
d払いミニアプリを利用することで、d払い加盟店が提供しているサービスをアプリ内で利用できるようになります。
...
ドコモ 2019年冬モデル8機種を発表
ドコモは2019年の冬モデル8機種を発表しました。
スマートフォンは、Galaxy Note10+、Galxay A20、Xperia5、AQUOS zero2、AQUS sense3の5機種です。
ケータイはらくらく ...
Apple 2020年Q1にiPhoneSE2とiPad Proを発売
今後発売のアップルの製品のリストがアップルウォッチャーのアナリストから提示されました。
それによると、2020年Q1にはiPhoneSE2とiPad Proが、2020年Q2は新しいMacBookとARヘッドセット、2020年 ...
au シリーズ5周年記念『TORQUEの日』プレゼントキャンペーン
auは2019年10月9日の『TORQUEの日』を記念して、オリジナルグッズを545名にプレゼントするキャンペーンを開始しました。
期間は2019年10月9日から2019年10月31日までです。
対象はTORQUEシリ ...
au 2019年冬モデル9機種を発表
auは2019年冬モデルを発表しました。
今回はスマートフォン9機種になります。
Xperia5、Xperia8、AQUOS zero2、AQUOS sense3 plus、AQUOS sense3、Galaxy ...
Google 5GのPixelのテスト生産中
Googleは10月15日に新製品発表会を開催します。
そこでは2つのPixelが発表される予定です。
一方、来年に向けて5G対応のPixelのテスト生産も実施しており、発表会で発表される可能性もあります。 ...
ワイモバイル Xperia8発売記念キャンペーン
ワイモバイルはXperia8の発売を記念して、Xperia8の購入者の中から抽選で8,888名にソニー製イヤホンをプレゼントすることを発表しました。
応募締め切りは2020年1月31日です。
PS4のリモートプレイがXperia以外にも対応
PS4のリモートプレイは、Xperiaのみ対応していました。
10月8日に配信されるバージョン7.00からは、Xperia以外のAndroid端末にも、リモートプレイに対応します。
なおAndroid5.0以降のスマー ...
Apple 2億ドルをJDIに投資
JDIの再建計画が暗礁に乗り上げています。
JDIに投資を約束していたファンドが次々と白紙撤回をしているためです。
JDIが倒産を回避するには500億円を調達する必要がありますが、アップルは当初の1億ドルから2億ドルに ...
au Wowma!還元祭 最大25倍ポイント還元
auは2019年10月11日から2019年10月15日限定で、au Wowma!還元祭を実施することを発表しました。
エントリー&4店舗購入で最大10倍、お買い物特典プログラムで最大15倍で、最大25倍還元されます。 ...
2019年10月07日 iPhone11シリーズ定点観測
アップルのiPhone11シリーズが発売されて約2週間が経過しました。
日本ではiPhone11Proなどの高級モデルが売れているようですが、海外ではiPhone11が売れているようです。
アップルもiPhone11の ...
au Pay 登録者数が600万人を突破
KDDIはスマホ決済サービスのau Payの登録者数が600万人を突破したことを発表しました。
なお現在最大20%の還元キャンペーンを実施しています。
au iPhone得割を開始
auは新規・MNP・機種変更でiPhoneを購入した場合に、最大16,500円割引するキャンペーンを開始しました。
なお機種変更の場合は、12ヶ月以上の利用の場合のみ割引となります。
このキャンペーンを在庫がなくなり次 ...
au mamorino得割を開始
auは新規・MNPでmamorino4またはmamorino watchを購入し、指定プランに加入した場合に最大22,000円割引するキャンペーンを開始しました。
なお対象プランは小学生以下が加入できるプランで、割引はポイント ...