Verizon版 LG G3 Android5.0.1リリース開始
いよいよVerizon版のLG G3に対してAndroid5.0.1のリリースが開始されたようです。
ソフトウェアバージョンはVS98523Aとなっています。
すでにSprintとAT&TとVerizon版はL ...
Sprint Galaxy S6のデザインを公開
すでにAT&TとT-MobileがGalaxy S6のティーザーを公開していますが、Sprintも本日公開しました。
・AT&TとT-Mobile Galaxy S6のデザインを公開
Sprin ...
ビックカメラ販売状況 2015/02/24
先週からドコモのF-05FがCB40,000円で販売されていましたが、本日売り切れたようです。
なかなかの良案件だったのですが、タイミングがあわず契約できませんでした。
相変わらずソフトバンクのiPhone5sは売 ...
サムスン インドでのタブレットトップシェアから脱落?
調査会社のIDCがインドでのタブレット市場の販売台数を発表しました。
2014年Q4は、Q3よりも3.6%成長し、96万台出荷されました。
また販売されたタブレットの通信機能も、WiFi/3Gが一番の伸びを示しました。 ...
アップル iOS8.3 Beta2をリリース
アップルはiOS8.3のBeta2をリリースしました。
2月上旬に開発者向けのベーター版リリースしましたが、今回はそのアップデート版です。
・iOS8.3ベータ版リリース開始
今回は、絵文字に同性家族の ...
AT&TとT-Mobile Galaxy S6のデザインを公開
AT&TとT-MobileがGalaxy S6のティーザーを公開しています。
T-Mobileはマゼンタの色です。
また両エッジが曲面であることからGalaxy S6 Edgeかもしれません。
3月1日 ...
HTC One M9は3色のカラーバージョン
いよいよ今週末には発表される予定のHTC One M9ですが、続々と情報がリークされています。
今回はカラーバージョンについてです。
HTC One M9には3種類のカラーバージョンがあるようです。
従来は色違 ...
アップル サムスンの人材をハンティング中
アップルは最近サムスンのエンジニアのヘッドハンティングを行っているそうです。
対象は信号処理、バッテリー関係のようで、高額な報酬でハンティングしているようです。
特に最近は電気自動車の開発を進めるためにバッテリー関 ...
LG 4種類のミドルレンジスマホ投入
LG電子は一気に4つのミドルレンジのスマートフォンモデルを発表しました。
それぞれ、Magna、Spirit、Leon、Joyです。
ほぼ全て似たようなスペックで、大きな違いはディスプレイサイズとなっています。
ソニー Xperia Z4のDualsimのUIショットがリーク
残念ながら今年のMWC2015でのXperia Z4の発表はありませんが、Dual SIMのUIのショットがリークされました。
ショットからSnapdragon810 MSM8994のプロセッサを使用しており、dual Sim ...
UQコミュニケーションズ CA対応WiMAX2+ルーターW01のTryWiMax開始
UQコミュニケーションズが提供下り最大220Mbpsの速度に対応するモバイルルーターW01をTryWiMaxの貸出機器に追加したことを発表しました。
現在は栃木県真岡市で試験的に提供を開始しています。
その後3月末に提 ...
SIMフリー 富士通製のARROWが登場
ニフティはSIMサービスNifMoで富士通のAndroidのARROWS M01のセット販売を受付を3月10日から開始することを発表しました。
M01はAndroid4.4を搭載した4.5インチのSIMフリースマートフォンです ...
マウス LTE対応SIMフリーWindwos Phoneの開発を表明
マウスコンピューターがwindowsPhoneベースのデバイスの開発を行うことを発表しました。
すでにデバイス開発契約を締結したそうです。
ただし詳細な製品構成は販売時期については発表はありませんでした。 ...
ドコモ dtab後継機d-01G
大人気だったドコモのd-tabの後継機、d-01Gが2015年2月26日から発売されます。
メーカーはHuawei社で、LTE対応となっています。
価格は32,400円です。
d-01Gdtab01 ...
ビックカメラ販売状況 2015/02/23
ソフトバンクが大きく動いてきました。
まず305SHの複数台セット時のCBのポップ作成です。
30,000円/台に設定されました。
またiPhone6/iPhone6Plusも40,000円/台というポップを作 ...