広告

キャンペーン,ワイモバイル

No Image

後10日で会社がなくなるワイモバイルですが、ここにきてPHSからスマホへの乗り換えキャンペーンを開始します。
期間き2015年3月21日から2015年5月31日まで。
肝心の内容ですが、PHSかせの機種変更で26歳以上 ...

au,キャンペーン

No Image

auが明日から3日間複数台のキャッシュバックを増額するようです。
現在10,000円を20,000円にあげるということで、最後の大判振る舞いでしょうか?

ビックカメラ

No Image

またまたドコモが動いてきました。
ビックカメラ限定で5,000円/台の商品券をプレゼントだそうです。
iPhoneも対象みたいすが、さすがにiPhoneの10,000円とは併用できないでしょう。

そのほかは ...

asus,ZenFone 2

No Image

AsusのZenFone2の4GBのベチマーク結果がリークされました。
この結果がなかなか優れた結果をたたき出していいます。

ZenFone2はIntel製のチップを使用していますが、これだけの結果が出せて価格も安 ...

Huawei

No Image

4月15日にロンドンで発表すると予想されているAscend P8の画像がリークされました。

・Huawei 4月15日にP8を発表

まだプロトタイプ版のようですが、角が面取りされておりメタルフレームのように見え ...

Huawei

No Image

Huawei社は2014年の国際特許出願数でトップになったそうです。
2位はQualcommで、2012年トップであったZTEは3位でした。

国別で特許出願件数が2桁伸びたのは中国だけですが、トップのアメリカにはま ...

MediaTek

No Image

MediaTekはQualcommとの競争のため、今年の後半に64bitのCortex-A72ベースのチップセットを発表すると予想されています。
このチップセットはMT679Xとなる予定で、実際にこのチップを搭載した端末がMW ...

サムスン

No Image

サムスンはスマートフォン用の128GBのメモリの量産を開始するそうです。
これは3値のNAND型フラッシュメモリでeMMC5.0にも適合しているそうです。

今年発表されたスマートフォンは、128GBを搭載するモデル ...

まめ情報

No Image

三洋電機の家電部門を吸収して日本市場に参入したハイアールですが、今度はスマートフォンと家電を接続することでの相乗効果を狙ってスマホとタブレット市場に参入することを検討しているそうです。

確かに今後家電製品もネットワークに接 ...

Google,Nexus

No Image

次期Nexusの開発の一端をLGが担うという噂が出ていますが、GoogleエンジニアがLGを訪問したそうです。
まずはLG本社と工場を、その後系列会社の工場を見学する予定だそうです。

当然GoolgeとLG電子幹部 ...

MediaTek,サムスン

No Image

サムスンは徐々にQualcommのチップ採用を減らして来ています。
最新のGalaxy S6では自社チップの全面採用に踏み切りました。

ただまだエントリー、ミドルレンジのスマートフォンでは、Qualcommのチップ ...

softbank

No Image

すでに就職戦線が開始されていますが、かなりの倍率をくぐり抜けてPepperがみずほ銀行に就職するそうです。
まず1部店舗で2015年7月から配属が始まるそうです。

まず銀行専用のアプリケーションを搭載し、金融漢検情 ...

VAIO,日本通信

No Image

VAIOスマホが発売されましたが、イオンなどでは3月20日からの販売開始となります。
したがってまだそんなに販路がないのでまったく売れていない状態です。

先週のBCNランキングで見ても、112位という状態でした。 ...

ビックカメラ

No Image

意外なことにドコモが動いてきました。
iPhone6にあたらに10,000円のCBを開始したようです。
期間は3月末までとなっていますが、そこまで台数を伸ばしたいのでしょうか?
それても購入サポートのため伸び悩 ...

イオン,京セラ,格安スマホ

No Image

イオンは新たに京セラ製のS301を3月27日から発売することを発表しました。
この端末は京セラの特徴であるMIL規格に対応しており、防水、防塵、耐衝撃に対応しています。
スペックは、5MP/2MPのカメラ、Snapdr ...

スポンサーリンク