2015年5月第4週イオンニューコムの状況
5月も来週で終了となりますが、今週突然auとドコモに動きが出てきました。
auですが、iPhoneのキャッシュバックを大幅に減額してきました。
先週の半分近くに減額してきたのは驚きです。
2015年5月第4週目 docomo全国キャッシュバック一覧
ドコモのSO-01GとSO-02Gの2台のMNP時のCBを調査しました。
今週から再びSO-01Gの一括0円が復活しました。
キャッシュバックは、先週と変わらない状態が続いています。
近畿ではSO-01GのCB ...
2015年5月第4週目 au全国キャッシュバック一覧
5月第4週目のauのiPhone6/iPhone6PlusとSOL26のキャッシュバック状況です。
2台でキャッシュバック価格となっています。
auはSOL26もiPhone6もキャッシュバックが減額されています。 ...
池袋と新宿探検 2015/05/23
いよいよ5月も来週で終了ですが、ドコモが色々と動きだしてきました。
決算発表はドコモの負け状態が続いていますが、それを挽回するつもりでしょうか?
ビックロ
最近auのキャンペーンが ...
2015年5月第4週目 量販店Androidの状況
今週はドコモがSO-01Gを再度一括0円で投入してきました。
ソフトバンク、auはほぼ先週と変わらない状態が続いています。
ビックカメラでは、SO-01Gは20,000円のCBを実施しています。
2015年5月第4週目 量販店iPhone6とiPhone6 Plusの状況
今週は量販店で大きな動きがありました。
といってもキャッシュバック減額の方向ですが・・・。(; ̄Д ̄)
4月上旬のキャッシュバック金額まで減額されてしまったiPhone6ですが、なぜ月末に減額したのか不明です。
2015年5月第4週目 量販店Apple Watchの状況
アナリストがApple Watchの予想販売台数を引き下げてしまいましたが、やはりまだまだウェアラブル機器は難しいのかもしれません。
・Apple Watchの予想販売台数を大幅下方修正
量販店の状況ですが、相 ...
ドコモ 下取り価格の増額を発表
ドコモが突然他社からの下取り価格を増額することを発表しました。
ドコモユーザーの下取り価格は通常のままです。
他社からの契約者を取り込む動きのようです。
ドコモ Galaxyを含む4機種の月々サポート増額を発表
ドコモは5月22日からGalaxy シリーズを含む4機種について月々サポートを増額することを発表しました。
特に旧型となるGalaxy S5 Active SC-02G、Galaxy Tab S 8.4 SC-03G、Gala ...
ソニー Xperia Z4を中国に投入を発表
ソニーのXperia Z4が中国のTENAAを通過しました。
・ソニー Xperia Z4がTENAAを通過
同時に公式webioでXperia Z4を発売することを発表しました。
発売は5月26日から ...
ソニー Xperia Z4がTENAAを通過
ソニーのXperia Z4が中国のTENAAを通過しました。
対応通信方式はGSM、TD-LTE、LTE-FDD、WCDMAとなっています。
ソニーはミドルレンジは中国から撤退しましたが、ハイエンドは引き続き投入を続け ...
ドコモ SO-01Gの維持費 2015/05/22
2015年年度末で導入された端末購入サポートが2015年4月から適用外となりました。
ところが5月22日から再度適用となりました。
そのため再度維持費を計算しなおしました。
日割りは7日間で、最初のパケットは1 ...
2015年5月第4週目 狙うべき乞食向けMNP携帯 複数台紹介編
やはり1台の案件は少ない状態が続いているので、複数台でMNPするべきです。
最近は下取り込のCB表示が多いので注意してください。
下取り価格は10,000円程度に設定されています。
...
2015年5月第4週目 狙うべき乞食向けMNP携帯 紹介編
夏モデルの発表会も終了し、早い端末は今月末から販売が開始されます。
そのため旧モデルの処分売りが加速しているので、今月末からいよいよMNP市場も動きがでてくるでしょう。
今週狙う携帯を紹介したので、具体的な案件を紹 ...
ソフトバンク iPhone6Plus月月割一覧 2015/5/16以降
iPhone6とiPhone6Plusが発売され9ヶ月がたったので、さすがにソフトバンクも月月割を減額してきました。
端末価格の値上げと月月割の値上げを実施してきましたが、結局月月割を減額ことで値上げとなってしまいました。