Nexus5Xのバッテリー寿命は平均

いよいよNexus5Xが発売されましたが、早々にバッテリー寿命の試験が開始されました。
その結果全て平均とい結果になりました。
Nexus5Xでは2,700mAhのバッテリーを搭載しており、Galaxy S6の2,55 ...
ドコモ Nexus5Xを10月22日から販売

ドコモとワイモバイルが取り扱うNexus5Xですが、ドコモはワイモバイルから2日遅れて販売を開始することを発表しました。
なぜ2日遅れなのか不明ですが、Nexus5から取り扱っているワイモバイルを優遇したのかもしれません。
ダウンロード数はAndroidアプリ、売上はiOSアプリ

AndroidのシェアはiPhoneを圧倒していますが、スマートフォンの利益の大部分はiPhoneが占めています。
一方アプリでは、新興国でAndroidの販売台数が増加している影響でダウンロード数はiOSアプリを圧倒していま ...
Nexus6Pはソフトバンク独占供給

Nexus6はワイモバイル独占販売であまりパッとしませんでした。
今回Nexus5Xはドコモも取り扱うことで、ワイモバイルの独占販売となりませんでしたが、今度はNexus6Pをソフトバンク独占販売となりました。
ただN ...
ソニー Android6.0対応機種を発表

ソニーは最新OSであるAndroid 6.0 Marshmallowに対応するXperiaシリーズを発表しました。
全14機種になります。
Xperia Z5
Xperia Z5 Compact
X ...
Nexus 5X 10月19日出荷開始

10月中旬から出荷開始される予定だったNexus 5Xですが、10月19日から出荷が開始されるそうです。
全種類10月19日までに出荷される予定です。
なおNexus 6Pについては、まだ具体的な出荷時期は明記され ...
ワイモバイル Nexus 5Xの販売を発表

Nexus6の独占販売に成功したワイモバイルですが、Nexus 5Xも引き続き販売を行うそうです。
発売時期はドコモと同じく10月下旬となっています。
色は3色でゴールドについては言及されていません。
これ ...
Google 2in1タブレット Pixel Cを発表

Googleはマイクロソフトはのsurfaceのような2in1タブレットを発表しました。
ただしキーボードは別売りだそうです。
ディスプレイは10.2インチで、3GBのRAMとNVIDIA Tegra X1を搭載してい ...
Google Nexus6Pを発表

GoogleはNexus 6Pを発表しました。
事前リーク情報どおり、アルミニウム、グラファイト、フロストの3色に加えてスペシャルとしてゴールドがあります。
容量は32GB/64GB/128GBで価格は74,800円/ ...
Google Nexus 5Xを発表

GoogleはNexus5XとNexus6Pを正式に発表しました。
事前のリーク情報どおり、Nexus 5Xはカーボン、クォーツ、アイスの3色です。
容量はNexus 5Xが16GBと32GBで、価格は59,300円と ...
Nexus6Pは4色で登場

いよいよNexus6Pの発表直前ですが、本体の写真がリークされました。
Nexus6Pは、ホワイト、ブラック、アルミニウム、ゴールドの4色で登場するようです。
アルミニウムとホワイトはほぼおなじ色に見えますが、左がアル ...
Nexus5Xは3色で登場

いよいよNexsu5Xの発表直前となりましたが、本体の写真がリークされました。
Nexus5Xはチャコールブラック、アイスブルー、ホワイトの3色で発売されます。
LG版Nexus5XがAmazonに登場

9月29日に発表予定のNexus5Xですが、うっかりAmazonがこれを掲載してしまったようです。
ほぼリーク情報どおりで、チップはSnapdragon808のMSM8992を搭載しています。
価格の表示は残念ながらあ ...
Nexus5XとNexus6Pのパッケージ写真がリーク

予想では9月29日のイベントで発表が予定されているNexus5XとNexus6Pのパッケージ写真がリークされました。
それぞれロゴがPとXを形どっていることがわかります。
ただちょっとロゴの色がイマイチのように見えるの ...
Google 9月29日イベント招待状発送開始

Googleはいよいよ9月29日開かれるイベントの招待状の発送を開始しました。
開始時間は9月29日の9時からとなっています。
日本時間では9月30日の午前1時となります。
予想ではLG電子とHuaweiの ...