2019年10月23日 iPhone11シリーズ定点観測

アップルのiPhone11シリーズが発売されて約1ヶ月が経過しました。
シェアで見ると、iPhone11が1.95%、iPhone11Pro Maxが1.58%、iPhone11Proが1.21%です。
iPhone1 ...
買取ショップ iPhone11の価格 10/23

iPhone11の発売から1ヶ月が過ぎました。
ドコモの買取価格は全モデルで下落傾向ですが、auは若干上昇しています。
Apple版は高めに推移していましたが、少し下落してきました。
iPhone11
2019年10月第3週目 量販店iPhoneXSの状況

10月に入り、iPhoneXSやiPhoneXRのポップを見かけなくなりました。
久しぶりにソフトバンクがポップをでしていましたが、還元額は先月と変わりません。
ただガラケーからの機種変更時の還元額も追加されました。 ...
2019年10月第3週目 量販店iPhone8の状況

iPhone11が発売されて、iPhone8のポップを見かけなくなりましたが、久しぶりにソフトバンクが出していました。
先月までは80,000円還元でしたが、今月から20,000円と大幅に減額しました。
ただしトクする ...
2019年10月第3週目 量販店iPhone11の状況

世界的にiPhone11は予想よりも売れているようですが、日本ではiPhone11Proなど高額なモデルの方が売れているようです。
量販店の在庫情報をみると、ドコモやauの方が厳しくなっています。
調達台数がソフトバン ...
2019年10月第3週目 量販店iPhone7の状況

先週は台風が直撃したために、都心の店舗はほぼ閉店していました。
今週末もあまり天気はよくありませんが、そろそろAndroidの冬モデルの販売も開始しています。
今週は珍しくドコモがiPhone7のポップを出していま ...
アップル リング状のウェアラブル機器の特許を出願

アップルはリング状のウェアラブル機器と思われる特許を出願しました。
このリングにはプロセッサ、ワイヤレストランシーバー、電源、マイクが搭載されています。
また手の動きなどを検出して動作を解釈する機能も含まれています。 ...
アップル iOS13のシェアが50%を突破

アップルはiOS13のインストールが50%を突破したことを発表しました。
4年以内に販売されたデバイスに限定すると、55%がiOS13になります。
全てのデバイスでは50%がiOS13になります。
&nbs ...
韓国 10月18日からiPhone11シリーズの予約開始

最近は発売日にiPhoneを販売する国が大幅に増加していますが、今年も韓国の発売は遅れています。
韓国ではiPhone11シリーズは、10月18日に予約開始、10月25日に発売されます。
韓国では少し高い価格で販売され ...
アナリストがiPhoneSE2のスペックを公表

2020年の初めにアップルがiPhoneSE2を発売すると噂されていますが、アップルをフォローしている有名なアナリストがそのスペックを公表しました。
iPhoneSE2の価格は399ドル(約43,000円)で、シルバー、スペー ...
Apple 2020年Q1にiPhoneSE2とiPad Proを発売

今後発売のアップルの製品のリストがアップルウォッチャーのアナリストから提示されました。
それによると、2020年Q1にはiPhoneSE2とiPad Proが、2020年Q2は新しいMacBookとARヘッドセット、2020年 ...
Apple 2億ドルをJDIに投資

JDIの再建計画が暗礁に乗り上げています。
JDIに投資を約束していたファンドが次々と白紙撤回をしているためです。
JDIが倒産を回避するには500億円を調達する必要がありますが、アップルは当初の1億ドルから2億ドルに ...
2019年10月07日 iPhone11シリーズ定点観測

アップルのiPhone11シリーズが発売されて約2週間が経過しました。
日本ではiPhone11Proなどの高級モデルが売れているようですが、海外ではiPhone11が売れているようです。
アップルもiPhone11の ...
買取ショップ iPhone11の価格 10/06

iPhone11の発売から2週間が過ぎました。
auの買取価格の上昇が大きい反面、ドコモ版は若干下落傾向にあります。
例年はソフトバンク版が買取価格が高いのですが、今年はau版のほうが高くなっています。
一方A ...
2019年10月第1週目 量販店iPhone8の状況

10月に入り一気にiPhone8のポップがなくなりました。
先月までは一番の売り筋だったのですが。
来週以降の動向をみたいと思いますが、iPhone8が今後も売れていくのかは微妙な状況です。
各キャリアがど ...