携帯売れ筋ランキング2018年2月第4週 Gfk版

2018年2月4週目のランキングです。
トップ10にワイモバイルが3機種もランクインしました。
何れも安価に販売されているモデルになります。、
トップ10の機種を見るねと、iPhone8以外は全て安価なモデ ...
2018年2月 中古携帯ランキング

中古携帯を販売しているムスビーが毎月発表しているランキングの2月版が発表されました。
相変わらずiphoneが人気で、トップ10全てiPhoneという状況です。
しかもiPhone5s、iPhone6、iPhone6s ...
コンシューマレポートがスマートフォンのカメラの評価結果を発表

アメリカのコンシューマレポートが、10台のスマートフォンのカメラについて評価を行い、その結果を発表しました。
今回評価したスマートフォンの評価順位になります。
iPhoneXiPhone8
iPhone ...
携帯売れ筋ランキング2018年2月第3週 Gfk版

2018年2月3週目のランキングです。
安価なAndroid勢は順位を入れ替えながらも、しっかりとトップ10を維持しています。
久しぶりにiPhone6sがランクインしました。
やはりユーザーは、スマートフ ...
福岡空港 JALサクララウンジ

福岡空港は、現在も改装中で空港ビルが大変わかりにくくなっています。
ラウンジも色々場所が移動していましたが、ようやく改装が終了したので紹介したいと思います。
今回利用したのは、福岡空港国内線のJALサクララウンジで ...
2018年3月用JCOMクーポン

毎月恒例のJCOMクーポンが今月も無事到着しました。
2018年3月のクーポンですが、相変わらず内容は特に変更あります。
今月も期限は先月と同じく、5月31日までとなっています。
みずほ銀行 スマートフォンでのデビット決済について発表

みずほ銀行は、スマホデビット決済の取り組み状況を発表しました。
これはスマートフォンだけでデビット決済が可能となるサービスで、みずほ銀行の口座保有者であればスマートフォン上で即時にカードが発行されます。
  ...
携帯売れ筋ランキング2018年2月第2週 Gfk版

2018年2月2週目のランキングです。
ドコモが2位にランクアップしましたが、それ以外は大きな変動はありませんでした。
少しずつですが、auのSOV36がランキングを下げて来ています。
やはりAndroid ...
DAZNがコンテンツ拡充

DAZNが新たにプロ野球11球団の試合、プレミアムリーグ、ラ・リーグの毎節全試合を放映することを発表しました。
ソフトバンクなどもスポーツを放映していましたが、既に撤退することを発表しています。
・ソフトバンク ス ...
携帯売れ筋ランキング2018年2月第1週 Gfk版

2018年2月1週目のランキングです。
今週もトップ4は変動なしでした。4位のHuaweiは価格と性能でユーザーから選ばれているようです。
Android勢も4,5,7位とトップ10に3機種ランクインしています。
羽田空港国内線 第一旅客ターミナルエアポートラウンジ

羽田空港の国内線第一旅客ターミナルのエアポートラウンドの改装が終了していました。
第一旅客ターミナルは主にJALが利用しています。
第一旅客ターミナルには3つのエアポートラウンジがあり、そのうち2つがセキュリティエ ...
携帯売れ筋ランキング2018年1月第4週 Gfk版

2018年1月4週目のランキングです。
トップ3は変わらずですが、ついにiPhoneXがトップ10から姿を消してしまいました。
またワイモバイルのiPhoneSEが一括0円の効果か、6位にランクインしました。
2018年1月 中古携帯ランキング

中古携帯を販売しているムスビーが毎月発表しているランキングの1月版が発表されました。
年末からiPhone8の一括0円の販売が開始されましたが、流石に中古ランキングには登場していません。
まだ中古スマホはiPhone6 ...
経済産業省 モバイルバッテリーを電気用品安全法の規制対象へ

経済産業省は、モバイルバッテリーを電気用品安全法に基いて規制対象とすることを発表しました。
近年モバイルバッテリーが爆発などの事故が増えてきたために、規制対象としました。
これにより、2019年2月1日以降は、技術基準 ...
富士通 携帯事業を売却もブランドは維持

以前から噂が出ていましたが、富士通は伊勢式にポラリス・キャピタルグループに、携帯端末事業社で富士通コネクテッドテクノロジーを譲渡することを発表しました。
ただし、らくらくスマホやArrowsのブランドについては維持されます。 ...