Google Android 9 Pieを発表
Googleは正式にAndroid 9 Pieを発表しました。
Android 9 Pieはバッテリーを優先するAdaptive Battery、明るさの自動調節するAdaptive Brightnessなどが搭載されています ...
サムスン 8月30日にIFAで記者会見を設定
サムスンは8月9日にGalaxy Note9の発表会を開催します。
さらにベルリンで開催のIFA2018でも記者会見を行うことを発表しました。
恐らくGalaxy Watchなどを発表すると予想されています。 ...
Oppo Gorilla Glass 6を採用
コーニングは新しくGorilla Glass6を発表してました。
・コーニング Gorilla Glass6を発表
今回この最新のGorilla Glass6を発表Oppoが採用したことを発表しました。
Google Pixel3シリーズ 10月4日に発表
日本では毎回発売されないGoogleのPixelシリーズですが、最新のPixel3とPixel3XLが10月4日に発表されるようです。
前モデルのPixel2シリーズも2017年10月4日に発表されましたが、今回も同じ日に発表 ...
TSMC ウイルス感染で生産が一時停止でiPhoneにも影響
アップルのiPhone XSシリーズに搭載されるチップを生存しているTSMCの生産ラインがウイルスに感染し、生産が一時停止したことを発表しました。
損失は2億6000万ドル以上で、特に7nmプロセスの生存ラインへの影響が深刻だ ...
dカードプリペイド セブン銀行のATMでチャージ可能
ドコモはdカードプリペイドへのチャージがセブン銀行のATMでも可能となったことを発表しました。と
またローソンでのチャージ手数料が無料となることも発表しました。
携帯売れ筋ランキング2018年7月第4週 Gfk版
2018年7月4週目のランキングです。
この週はXperia XZ2 Premiumが発売されましたが、無事8位にランクインしました。
かなり高額なモデルですが、Xperia人気は健在のようです。
ただHuaw ...
2018年8月第1週のMNP動向
いよいよ8月に入りました。
次期iPhoneの発表まで1ヶ月となりましたが、各キャリアともにプランやキャンペーン内容の検討を行っていることでしょう。
7日間で見ると、あまり活発とは言えない状況です。
2018年iPhoneのモデル名はiPhone XS
今年発売のiPhoneのモデル名がどうなるのか注目されていましたが、iPhone XSシリーズとなるようです。
何となくXperiaシリーズに似ている名前の付け方ですが・・・。
LCDモデルの5.8インチ版はiPh ...
ドコモ 2018年8月キャンペーン一覧
ドコモの8月のキャンペーンが発表されました。
8月は特に大きなキャンペーンの追加はありませんでした。
9月にiPhone向けのキャンペーンが追加される予定なので、8月は控えめになっているのでしょう。
2018年8月第1週イオンニューコムの状況
イオンニューコムも先週と殆どキャンペーン内容は同じでした。
ただ全体的にAndroidのポップが増加しています。
auはGalaxy S9の価格を値下げしていましたが、これは今月Galaxy Note9が発表されるから ...
池袋と新宿探検 2018/08/05
毎日暑い日々が続いています。
学生は夏休みに入っているのですが、今週はあまり混雑していませんでした。
やはり暑すぎるからでしょうか?
LABI1日本総本店
先週からソフトバ ...
2018年8月第1週目 量販店Androidの状況
店頭ではAndroidの一括0円のポップばかりです。
auは今月はGalaxy S9の処分に動きだしたようです。
購入サポートと下取りで一括0円ですが、海外ではGalaxy Note9の予約も開始しています。
2018年8月第1週目 量販店iPhone7の状況
殆どiPhone7のポップを見かけることがなくなりましたが、なぜかビックカメラでドコモがiPhone7のポップを出していました。
目立つのiPhone8のポップですが、小さく出ていたので気づかない人も多いのではないでしょうか? ...
2018年8月第1週目 量販店iPhone8の状況
先週は台風で荒れた週末となりましたが、今週はまた気温が高い週末です。
8月に入り、量販店も動きがあると思ったのですが、相変わらず低迷しています。
店頭ではauが恒例のiPhone8一括0円のポップを出していましたが・・ ...