メルペイスマート払いで最大3%還元
メルカリはメルペイあと払いをメルペイスマート払いに名称を変更することを発表しました。
これに記念してメルカリでの支払いをメルペイスマート払いで理由すると、最大3%のポイントを還元するキャンペーンを開始しました。
期間は ...
ソフトバンク MNPで最大20,000円の還元
ソフトバンクはMNPで最大20,000円分のPayPayボーナスを還元するキャンペーンを実施することを発表しました。
対象はweb/電話でMNPし、自宅受け取理、データプラン50GBとトクするサポートの申し込みが必要となります ...
2019年11月用JCOMクーポン
10月から一気に還元額が削減されたJCOMクーポンですが、今月も状況は変わりませんでした。
auスマートパリューに加入すると、翌々月から1年間月々500円CBが実施されます。
Vivo 中国の5Gスマートフォンシェアで54%を獲得
IDCが中国における5Gスマートフォンのシェアを発表しました。
トップは54%のvivo、2位はサムスンの29%です。
vivoは2つの5Gスマートフォンを発売し、さらに積極的に価格設定を行ったことでシェアを獲得したよ ...
ドコモ 北海道ローソン限定で10,000ポイントプレゼント
ドコモは北海道エリアのローソン限定で、500円以上購入した場合に抽選で100名に10,000ポイントが当たるキャンペーンを開始しました。
期間は2019年11月5日から2019年12月2日までです。
au ウエルシアの10%OFFクーポン配布
auは11月の毎週日・月曜日に500円以上の支払いで10%割引されるクーポンを配布することを発表しました。
最大割引額は200円で、毎週日・月曜日に先着10,000名にプレゼントします。
期間は2019年11月3日から ...
IIJ データ容量20%増量キャンペーン
IIJはファミリーマートのFamiポート端末でIIJmioクーポンカード/デジタルを購入された方に、デー容量を20%増量するキャンペーンを開始しました。
期間は2019年11月5日から2019年12月2日までです。
みんなおトクに!第二弾音声SIMとセットでギフト券プレゼントキャンペーン
IIJは2019年11月1日から2019年12月11日まで、『みんなおトクに!第二弾音声SIMとセットでギフト券プレゼントキャンペーン』を実施することを発表しました。
期間中に音声SIMとキャンペーン対象端末を同時に申し込むと ...
Huawei 11月14日新製品発表会
Huawei Japanは11月14日に新製品を発表することを予告しました。
Huawwei Mate30シリーズの他、ウェアラブル機器も発表される予定です。
頭脳を搭載すれば、ウェアラブルは更に進化する。 ...
サムスン カスタムCPU部門を閉鎖
サムスンは自社のカスタムCPU部門を閉鎖しました。
これはアメリカのオースティンにある開発施設を閉鎖することで判明しました。
現在サムスンはExynosブランドのチップを製造していますが、今後はカスタムCPUを採用した ...
2019年10月 中古携帯ランキング
中古携帯を販売しているムスビーが毎月発表しているランキングの10月版が発表されました。
総務省の規制が強化され、iPhoneシリーズの値上がりが始まりました。
ただ中古の販売価格は上昇せず、若干下落傾向を示しています。 ...
Amazonはじめてd払い利用で20%相当還元
ドコモは2019年10月20日までにAmazonでd払いの購入がない方を対象に、d払いの利用額の最大20%相当を還元することを発表しました。
期間は2019年11月1日から2019年11月30日までです。
ドコモ ポイント投資大感謝祭で500万ポイント山分け
ドコモは2019年11月1日から2019年12月31日まで、ポイント投資大感謝祭を実施することを発表しました。
ドコモ回線dアカウントでポイント投資を新規で開始し、ポイント進呈まで投資を継続してしいるユーザーが対象となります。 ...
Xiaomiが2020年に日本に進出
Xiaomiが来年日本に進出することを認めました。
xiaomiは世界第4位のスマートフォンメーカーで、ハイエンドモデルを安価な価格で販売することでシェアを拡大しました。
予定では複数のスマートフォン、ブレスレット型ウ ...
2019年11月第1週のMNP動向
11月の1週目で3連休です。
3連休なので通常の月初めよりはマシな状況です。
7日間でみると、平日と週末であまり変化がないことがわかります。
30日で見ても、相変わらずの低迷ぶ ...