2020年3月第1週目 量販店iPhoneXSの状況
大手キャリアでは昨年モデルのiphoneXRやiPhoneXSのポップを時々見かけます。
ただし最新モデルのiPhone11と安価なiPhone8との間に挟まれて、あまり売れていないようです。
価格設定も中途半端なため ...
2020年3月第1週目 量販店iPhone7の状況
久しぶりにiPhone7の大きなポップを見かけました。
3GからのMNPで一括1円で販売中ですが、3Gからの場合は更に大幅な値引きを最新機種でも受けられるので、敢えてiPhone7を購入する必要はないのではないでしょうか?
2020年3月第1週目 量販店iPhone8の状況
人気が継続しているiPhone8ですが、値引き自体に大きな動きはありません。
そろそろiPhoneSE2の発売が噂されていますが、その場合iPhone8はどうなるのでしょうか?
2020年3月第1週目 量販店iPhone11の状況
コロナウイルスの影響が大きい状況のまま、年度末の3月に入りました。
ほぼすべての量販店では、営業時間の短縮に踏み切っておりイマイチ元気がない状況です。
iPhone11はいつものどおりの状態で、特に大きな動きはあり ...
ソフトバンク 3GからのMNPでXperia1を一括1円
ビックカメラで、ソフトバンクが3GからのMNPでXperia1を一括1円で販売中です。
3Gからの変更は規制対象外のため、ここ数ヶ月割引額が急増しています。
今週末はYAMADAの日で5,000円キャッシュバック
ヤマダ電機は2020年3月7日から2020年3月9日まで、ヤマダの日として5,000円のキャッシュバックを実施します。
いつ実施するかよくわからないヤマダの日ですが、3月はかなり頻度で実施する場合が多いようです。
なお ...
ビックカメラ Googleフェアを開催
ビックカメラは2020年3月6日から2020年3月19日までGoogleフェアを開催することを発表しました。
この期間は対象の商品が最大20%ポイントをサービスします。
ただしGoogle Pixelは最大10,000 ...
Huawei Japan 3月16日新機種発表会を開催
Huawei Japanは2020年3月16日に、スマートフォンの新機種を発表します。
おそらくHuawei Mate30シリーズなliteシリーズ、折りたたみ式スマートフォンのHuawei Mate Xsなどが発表されると予 ...
PayPay甲子園デビューキャンペーン
PayPayは甲子園球場で売り子が販売する商品を対象に、『PayPay甲子園デビューキャンペーン』を実施することを発表しました。
期間は2020年4月7日から2020年5月3日までです。
PayPay残高で支払うと、2 ...
アップル iPhoneSE2の量産開始が間近
アップルのiPhoneSE2が中国の組み立て工場で、生産検証の最終段階に入ったようです。
iPhoneSE2は4.7インチのLCDで、TouchIDをサポートしています。
ただしコロナウイルスの影響で、Q2の量産開始前 ...
楽天 フリマアプリのラクマで購入で1000ポイントプレゼント
楽天はフリマアプリの『ラクマ』で購入金額が1,000円以上、初めてのユーザーを対象に1,000ポイントプレゼントするキャンペーンを発表しました。
先着135,000名で2020年3月23日までです。
アップル コロナウイルスの影響で交換部品が不足
アップルは従業員に交換用のiPhoneの不足を警告しました。
これはコロナウイルスの影響のようです。
現在損傷の激しいデバイスの交換用のiPhoneが2~4週間も供給されない状況だそうです。
なおiPhone1 ...
ドコモ ポイントボーナスチケット利用で100万ポイント山分け
ドコモはポイントボーナスチケットを利用した場合に、100万ポイントを山割れしてプレゼントするキャンペーンを開始ししました。
期間は2020年3月3日から2020年4月1日までです。
ドコモ 金・土限定で家電購入で最大15%還元
ドコモは金・土曜日限定で、対象の店舗で家電を購入した場合に、最大+15%還元するキャンペーンを発表しました。
対象サイトは、ノジマオンライン、NTT-X Store、ソニーストア、アイリスプラザ、ひかりTVショッピング、TWI ...
ソフトバンク・ワイモバイル限定 JO1に会えるキャンペーン
JO1のデビューを記念して、ソフトバンク・ワイモバイルユーザー限定でスペシャルプレゼントキャンペーンを実施することを発表しました。
抽選でスペシャルイベントへの紹介やスペシャルグッズが当たります。
期間は2020年 ...