広告

Xperia,ソニー

No Image

ソニーの最新旗艦モデルであるXperia Z5は0.03秒のオートフォーカス機能を搭載しています。
今回selfieに対応しているため、フロントカメラも補正が行えるそうです。

サムスン

No Image

スマートフォンの世界でいつも問題になるのは、ディスプレイ部分のガラスです。
昨年はアップルがサファイアディスプレイを採用するのでは?と大騒ぎしましたが、結局採用は見送られました。
そのため現在もディスプレイ用のガラスで ...

docomo,FCC

No Image

遅れていた冬モデルですが、ようやくドコモ向けの富士通のF-05HがFCCを通過しました。
FCC IDはVQK-F02Hです。

無線LANは、802.11 a/b/g/n/acに対応し、Bluetooth、NFCに ...

apple,iPhone6s,iPhone6sPlus

No Image

iPhone6sの1次販売国は9月25日から開始されます。
一方2次販売国については、発売日は不明ですが10月中と予想されていました。

今回オランダの通信会社が、10月2日から販売開始、9月25日に予約開始とアナウ ...

まめ情報,買取

No Image

新宿にある携帯買取ショップの携帯商店が少し駅近いところに移転するそうです。
新店舗は2015年10月1日から営業開始となっています。

6階から1階に移動するだけでもかなり便利になるでしょう。

ワイモバイル

No Image

ワイモバイルはWiFiルーター機能付きモバイルバッテリーを2015年9月29日から発売することを発表しました。
バッテリー容量は7,800mAhで、WiFiは802.11 b/g/nに対応しています。
通信方式はW-C ...

まめ情報

No Image

現在関東圏の鉄道各社は、優先席付近は携帯電話の電源を切るように求めています。
これがようやく緩和されて、混雑時を除いて電源OFFを求めないというルールに変更することをハッピ用しました。

実施時期は2015年10月1 ...

apple,iOS

No Image

iOS9と同時にリリース予定であったwatch OS2は残念ながらバグのためリリースが延期されたそうです。
どのようなバグか不明ですが、新しいApple Watch発売前にリリースされるのでしょうか?

BREAKI ...

apple,iOS,iOS9

No Image

いよいよiOS9のリリースが開始されましたが、アップデートに失敗する人が続出しているそうです。
ただしこれはOSの問題というよりも、単純にアクセスが集中したことにより発生している可能性が高いようです。

  ...

apple,iPad

No Image

次期iPad Air3では、ディプレイが9.7インチと既存のiPad Air2と同等ですが、解像度がアップし3112×2334ピクセルとなっています。
アスペクト費は4:3で、A9チップかA9Xを搭載し、2~4GBの ...

まめ情報

No Image

ジャパンディスプレイは、第2世代のインセル方式のスマートフォン向け液晶パネルの量産を年内に開始します。
このパネルは狭額縁化や黒色の表現力が高い点が特徴です。
また濡れた手で触れても誤動作しにくく、細い電子ペンで線を書 ...

apple

No Image

アップルのiPhone6sのディスプレイ供給元としてJDIが50%のシェアを獲得し、LGディプレイを追い抜いたそうです。
LGディスプレイは48%、シャープが2%となっています。

アップルは各部品の調達先を分散しよ ...

サムスン

No Image

サムスンが来年の1月に折り畳み式スマートフォンを発表するようです。
このスマートフォンは現在Snapdragon620と820のプロセッサでテストされています。
このスマートフォンは3GBのRAMをSDカードスロットを ...

amazon

No Image

FirePhoneの開発は中止したAmazonですが、今度は10インチのKindle Fireを発表するようです。
数年前から開発の噂はでていましたが、結局発表されませんでした。
果たして今度こそ発表されるのでしょうか ...

HTC

No Image

HTCが年内に発売する予定のHTC One A9のスペックがリークされました。
情報によると、Snapdragon617、5インチのディスプレイ、2GBのRAMと16GBのストレージ、13MPのカメラというスペックです。

スポンサーリンク